








1/9
茶通-113
¥1,320 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
茶通(ちゃどおし)は、茶壺の注ぎ口が詰まった時に使う道具とされていますが、他にも、茶則を使って茶壺に茶葉を入れる際に添えたり、一煎淹れた後に茶壺の中で偏った茶葉を馴らしたりすることができます。
桜の枝の形そのままを活かした茶通は、茶席のアクセントにもなります。
サイズ | 長さ:144 mm
素 材 | 桜 オイル仕上げ
重 量 | 2.4 g
桜の枝を小刀で削った後にサンディングし、最後にクルミ油を塗って仕上げました。
※ご覧のモニターによって、実際の色と多少異なる場合があります。ご了承ください。
-
レビュー
(27)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,320 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品